ゆり・かな福祉介護タクシー

ゆり・かな福祉介護タクシー
かかる費用 乗っていただくお車 お迎えエリア 自己紹介

ご利用料金のご案内

乗車料金

※ 乗車料金は認定運賃です、一般の小型タクシー料金に準じています。

初乗り運賃
1.0㎞まで 520円
加算運賃
217mまでごとに 100円
時間距離併用運賃
時速10㎞以下の運行時間について1分20秒間までごとに 100円
営業時間
8:00~18:00(時間外は割増料金となります) 割増
運賃の割引
身体障害者割引 1割引
知的障害者割引 1割引

迎車回送料金として、1.0kmを限度として、実車扱いとなります。

以下のような場合には「貸切」扱いとして、30分単位(30分未満は30分に切り上げ)による時間制運賃を適用します。

1.利用者が乗車する地点が、当社所在の場所から著しく遠い場合。

2.利用者の要望により目的地において、待機をする場合。

3.利用者が利用する距離に対して、前後の回送に要する距離が著しく長い場合なお、有料道路利用料、有料駐車場利用料などは、運賃のほかに別途ご負担ください。

ページトップへ

貸し切り

時間制運賃
1時間 9,100円
運賃の割増
18:00~翌8:00 割増
運賃の割引
身体障害者割引 1割引
知的障害者割引 1割引
※別途介助料金がかかります。

介助料金

基本介助
車椅子への移乗のお手伝い
診察室待合・病室などへの移動等
2,000円
階段昇降
1階ごとに 1,000円
オプション
ストレッチャー 2,000円
リクライニング式車椅子
(簡易ストレッチャー)
1,500円
車椅子 無料

※ 運賃+基本介助料が加算されます。弊社から、2km以上の場合迎車料金がかかります。

ページトップへ

ご利用できる方について

当社は、一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)のうち、「福祉輸送」に限定した事業を行っています。従って、ご利用いただけるお客様は、以下に該当する方です。

・ 身体障害者福祉法の適用を受ける身体障害者

・ 介護保険法の適用を受ける、要支援、要介護者

・ 上記のほか、肢体不自由、内部障害、知的障害、精神障害、その他の障害を有し、単独で公共交通機関を利用することができない方

・ 上記に該当する者が利用する場合の付添人(家族、介助者等)

介護タクシーご利用の流れ

お問い合わせ

ご利用になる日時が決まりましたら、お気軽に電話(090-6606-6100)又はLINEにて申し込みください。
この場合、ご予約をされたお客様を優先させていただきます。(ご予約状況で確認いただけます。)

LINE 予約の確定

予約時には、下記内容を確認いたします。

・お名前、ご住所、お電話番号

・ご利用の日時

・出発地、目的地のご住所

・その他の要望(車椅子・簡易ストレッチャーの有無)

ご訪問

ご予約日時にお伺いいたします。

ページトップへ